ただでは済まない10年ぶりのお勤め
こんにちは、takuです(#^.^#)
パソコンの上の壁に貼ってあるカレンダーが1月のままな事に気付いたのは2月4日でしたw
それだけ見ていなかったということです。
外に出て働き始めた翌日、子供が熱を出して早退して来ました。
まさかのインフルエンザです。
一昨日までなら警備員が自宅に常駐していたので、素早く対応し適切な処置を迅速に行い被害を最小限に食い止めることが出来ました。
しかし・・・今回は警備員が自宅にいません!
連絡を受けましたがすぐには対応できません。
前回同じようなことがあった時には警備員は学校へ急行しそのまま病院へ直行、
タミフルを処方されてすぐに回復。
被害は最小限で済みました。
でも今回は対応が遅れました。
帰宅後病院に連れて行くと、やっぱりインフルエンザにかかっていました。
今回もタミフルを処方されてこれで一安心と思っていました。
しかし話はそこで終わりませんでした。
そうですインフルはうつるんです。
翌日から嫁が発熱、どうやらうつったみたいです。
そこから主婦(夫)の大変さを身をもって経験することとなりました。
弁当作りから始まり朝食、掃除、洗濯、昼食を終わらせ仕事へ行き、
帰宅後夕食作って食べるのは21時すぎです。
インフルで寝込んでる嫁の分は別メニューです。
それから洗い物や洗濯物の片づけ、明日の食事の下ごしらえを終えて風呂に入れるのは24時、
それからチャートをちょっとだけ見るも、じっくりとトレード出来る状況ではありません。
こんな生活が続いています。
フルタイムで仕事してたら、これやれるのかな?
シングルファザーやマザー達は毎日これやり続けてるのかと思うと、頭が下がります。
今回思ったのは、やっぱり時間が自由に使えるありがたさです。
自宅にいればすぐに出来た事が出来ずに対応にも時間がかかりました。
そのため被害が拡大、まるでロスカットを躊躇して被害が拡大して
大やけどをするようなものとでも言ったところでしょうか。
早め早めの対応が大切なのは、どこでも同じと言う事ですね。
相場は24時間動いています。
その気になればいつでも戦えます。
実力があれば短い時間でも利益をあげる事も可能です。
夢がありますよね。
自分、夢 やぶれかけてますけど・・・
今、ほころびをつくろってます。
家族とのきずな
トレードの失敗
も少ししたら復活しますよ。
待っててください。
■レポート無料プレゼント中■
「オリジナルレポート」
「帯レポート」
「エントリータイミングレポート」
入手は、ブログ上部のボタンからどうぞ!!
■GT5内で一番人気!■
5冊の中からお好きなレポート・動画タイアップキャンペーン
口座開設キャッシュバックキャンペーン実施中!
DMM FX
~関連記事はこちら~
「これからもGT5を応援してあげる!」という方は、
こちらのバナーもクリックして下さい!

にほんブログ村
最近のコメント