私から見た ためためさん①
こんにちは、takuです(#^.^#)
今年は暑くなるのが早いような気がしますが、夏バテしていませんか?
私は久しぶりに体動かす仕事してバテ気味です。
国道沿いの〇〇食堂の看板を見ると、焼き肉定食が焼き肉定職に見えてしまうのは相変わらず職が決まらず疲れているからなのでしょうか?
深夜2時 一人の男がチャットルームにあらわれます。
その人こそ今やあちこちの証券会社からセミナー依頼が殺到し、ひっぱりだこの大人気リアル億トレーダーためためさんです。
その当時は、まさかここまで凄くなるなんて想像すらしていませんでした。
知り合ったのはあるカリスマトレーダー(ブロガー)が作ったSNSです。
その中の700人以上いる門下生の中の一人でした。
初めて話をしたのは、たしか2011年春ごろだったと思います。
門下生たちが毎夜集うボイスチャットルームがあり、常に数人~数十人が出入りしていました。
その中で最後まで残り、毎晩のように明るくなるまでトレードの話をしていたのを覚えています。
当時ためためさんはボリンジャーバンドを使って取引をしており、当時から稼いでいる勝ち組の一人でした。
もう一人の人と一緒に、ボリンのこと良く解説してもらっていました。
朝までトレードしてP店の開店へと並ぶため落ちて行くのをみて、この人はいつ寝てるんだろう?と思っていました。
初めて顔を合わせたのはその年の忘年会でした。
その出会いは衝撃的でした。
今は皆さんもご存じのとおり、シュッとしたおしゃれな印象ですが、当時はというと・・・
このビジュアル、知り合いじゃなかったら街中で出会っても目を合わせるのを避けるでしょ?
皆さん、そう思いませんか?
繁華街を歩いていたなら、職質→任同→採尿コースの人にしか見えませんww。
しかし、初めて顔を合わせる1年前から毎日のように話をしていたので、初対面でも声には違和感はありませんでした。
むしろ、既知感があって、なつかしさに近い感じがありました。
これは他の人にも言えることなのですが、不思議なことにメールやチャット・ボイスなどである程度会話してから直接会うと、初対面という気がしないんですよね。
お互いの事ある程度知ってることもあり、すんなり会話に入って行けました。
なにしろ親兄弟、嫁や恋人とよりも話している時間が長いのですからそうなるのも当然かもしれません。
嫁が知らないことも知っているかもしれませんよね、お互いにw
トレード中は、とにかくチャンスを待つという意味からも拘束時間が長く、必然的に待ち時間も長くなりがちです。
そんな時はみんなでゲームをしたりして時間をつぶすのですが、ためためさんだけは決して参加しようとはしませんでした。
その間も一人だけチャートを見てトレードを続けていました。
その結果が今につながっているのかも知れませんね。
趣味は→トレード
仕事は→トレード
というくらいチャートを見続けている印象があります。
たしか嫁さんにも「チャートと結婚したんよね」なんて皮肉を言われてたのを聞いたような気がします。
そんなに見続けていると過去のレートなどは情報が多すぎて忘れてしまいそうですが、過去の重要指標のレートや節目のレート、自分がトレードした場所などをことごとく覚えているのです。
なんなら私のトレードした場所まで覚えていることも多々ありますw
記憶力半端ないです。
どうしたらそんなに覚えられるのでしょうか?
たしか学校の勉強は寝転がりながら教科書や参考書を読んでいるだけで覚えてしまったと言っていました。
頭が良い人ってそういうもんなんですかねぇ?
もの覚えの悪い私には信じられません。
この記憶力の良さってトレードする上でけっこう役に立つと思います。
まあ、普段から覚えていられれば役に立ちますけどね。
どうやったら記憶力高められるんですかねぇ
ちょっと長くなってきたので、今回はこのへんまでにしておきます。
次回があれば、また続きを書いてみたいと思います<(_ _)>
■レポート無料プレゼント中■
「オリジナルレポート」
「帯レポート」
「エントリータイミングレポート」
入手は、ブログ上部のボタンからどうぞ!!
■GT5内で一番人気!■
DMM FX
「これからもGT5を応援してあげる!」という方は、
こちらのバナーもクリックして下さい!

にほんブログ村
最近のコメント